絵日記学とは?

bar

what's絵日記学

 

〜絵日記で心を読み解き、
自分を持った”本当の大人”になる〜

『大人のための絵日記学』
ってなんでしょう?

 

まず『絵日記』と聞くと、
「子どもの夏休みの宿題」
をイメージする人もいると思います。

なので、
「大人が?
しかも日記でなく、絵日記??」
と不思議に思うかもしれません。

 

でも、そもそも
「大人」ってなんでしょうか

絵日記学とは何か?
というお話を始める前に、
ひとつ、質問させてください。

あなたは大人ですか?

 

もちろん年齢や仕事など、
外見
は十分大人だと思います。

じゃあ、内面はどうでしょう?

自分のアイデンティティを確立し、
内面も自立し成熟して、
初めて『本当の大人』に
なれるのではないでしょうか。

 

あなたは、
本当の大人ですか?

「はい、もちろん!」

 

‥‥とはちょっと言いにくい。。

そんな人は、
「自分」を見つけること
本当の大人になる第一歩かもしれません。

 

「でも、大人にもなって
自分探しなんて‥‥」

と、ちょっと気恥ずかしさや抵抗を
感じる人もいると思います。

 

ところで、
自分が本当は何を大事にし
どう生きていきたいのかを
自分の言葉で言えるって、
本当に恥ずかしことでしょうか?

むしろ、自分の軸がないまま
周りに流されて生きるよりもよっぽど
自立した大人じゃありませんか?

 

「私はこうしたい!」
という自分の考えや意志を持ち、
豊かな個性があり、
その個性を社会で活かして生きる。

そんな自分らしい生き方は、
まず「自分」がないことには叶いません。

 

「自分」を見つけるって、
人生を自分で決めなきゃいけない
大人にこそ本当は必要
なんです。

 

「‥‥でも、
自分を見つけるのって
何をしたらいいんだろう?」

なんだか漠然としていて、
途方に暮れてしまうかもしれません。

 

あるいは「自分」について学ぼうと、
自己啓発や心理学、診断テストや占い、
スピリチュアルまで勉強して‥‥

ある時ふと、

「‥‥あれ?
確かに学ぶのは楽しいけど、
自分がなくてモヤモヤするのは
全然変わってなくない
?」

 

いくら本やセミナーで
「自分」について学んでも、
どこか腑に落ちない。

「理想の自分」を目指して
頑張っていろんなことを学ぶほど、
なぜか余計モヤモヤする。

なぜでしょう?

 

それは、
自分の『本当の気持ち』とは
違う方向に進もうとしているから。

 

人が自分の気持ちを感じている時、
その気持ちが生まれる元には
必ず「自分」があります。

だから「自分」を見つけるためには、
自分の気持ちの理解
不可欠なんです。

 

「自分を持った
『本当の大人』になるには、
自分の気持ちが大事
なことは
ちょっとわかった。

‥‥でも、なぜそれが絵日記?」

 

今まで「自分」についていくら学んでも
見つからなかったのは、
それが他人から得た「知識」だからです。

だって他人事の話って、
あまり心が動かなくないですか?

 

じゃあ逆に、
「自分事ばかりが詰まっているもの」
ってなんでしょう?

それが、日記 なんです。

 

自分を通して見た世界を日記に書く時、
必ず自分の主観が入ります。

何を省略し、何を書いたか。
何に興味があって何にはないのか。

そこには紛れもなく心の動きがあり、
自分だけの価値観や個性が反映されます。

主観だからこそ、
日記には「自分」のかけら
たくさん詰まっているんです。

 

また、自分のモヤモヤした感覚や
無意識に感じている気持ちなど、
うまく言葉にできない
あやふやな感情
は、
言葉だけの日記では表現されません。

だから、 が必要なんです。

非言語である絵は、
言語よりも多くを語り
あなたに本当の気持ちを教えてくれます。

 

日記

その二つが「自分」を見つけるための
大事な要素になるのです。

 

『大人のための絵日記学』は、
大人が自分の本当の気持ちを取り戻し
アイデンティティを確立した
『本当の大人』になるための、
思考と感性の学問です。

 

絵日記を通して
自分の心を理解すること。

そして、
自分の本当の気持ちが感じられる
しなやかな感性を取り戻すこと。

 

そうして初めて、
「自分が本当は何を大事にし、
どう生きていきたいのか」という問いの
自分だけの答えが見えてくるのです。

 

自分の心を丁寧に見つめ整えていく
大人のたしなみとしての絵日記。

できごとに絵を添えた
一般的に知られている絵日記とは
目的や効果が異なるため、

これを
『絵日記学』と名付けました。

 

 

自分を持った大人になるためには、
自分の心を理解することが大事。

 

複雑であいまいな心の構造を、
絵日記学では二人のキャラクターにたとえて
説明していきます。

 

▼『大人心』と『子供心』のお話

 

 

 

あなたの中の大人心と子供心が、
絵日記で心を整え「自分」を見つけるための
重要人物なんです。

 

 

bar

 

 『絵日記学』を作った講師について 

講師紹介