2016-06-30 | 大人の絵日記学
「好きを仕事に!」という流行が苦しめるもの
最近、『好きを仕事に!』みたいなフレーズを目にすることが増えた気がします。 そういうのが世の中で広がってきたのだなぁと。...
2016-06-26 | 大人の絵日記学
絵日記学 卒業生の声:もっちー
絵日記学を修了した生徒さんたちに、改めて自分たちの変化について質問させてもらいました。 2人目は、静岡から参戦。 編集の...
2016-06-22 | 大人の絵日記学
本当のかっこよさを手に入れたいのなら、つまらないプライドを捨てること
開催一週間を切ったのに参加のお申し込みが一件しかなく、 正直、かなりピンチだった今回の大人の絵日記講座。。 「すみません...
2016-06-17 | 大人の絵日記学
絵日記学本講座の「物事の本質を見抜く審美眼編」だけ受けたいというお問い合わせ
絵日記講座の本編 第6話に、 〜物事の本質を見抜く審美眼編〜 というものがあります。 全八話ある講座の本編の中でもみなさ...
2016-06-11 | 大人の絵日記学
「絵日記講座」という名前ですが、本当の大人になりたくない人は来ない方がいいかもし
「絵日記」という名前のつく講座をしていますが、期待された方には申し訳ありませんが お絵描きをすることが目的のワークショッ...