絵日記学のキャラクター「大人心・子供心」がLINEスタンプになりました!
今回はささやかなお知らせです。
絵日記学オリジナルの
LINEスタンプがリリースされました!
実はこのスタンプ、
去年の今頃には完成していたんです。
しかし何度申請を出しても
審査の段階で却下されてしまい、
今回ようやく審査が通り
リリースすることができました。
もうすっかり諦めていましたが、
一年越しで晴れてこの子たちが
日の目を浴びることができて
まさに今、
このスタンプの子供心のような心境です。笑
「そもそも大人心・子供心ってなに?」
という初めての方もいるかもしれないので、
簡単にご説明しますね。
私たちの『絵日記学』では、
絵日記を元に自分の心を掘り下げて
「自分」を見つけていくのですが、
思考、感情といった形ないものを
理解しやすくするために、
それぞれ「大人心」「子供心」という
キャラクターに例えて解説しています。
自分の心の核心部分である
「コア」を見つけるためにも、
絶対に欠かせない重要人物の二人です。
心のモヤモヤや
自分が本当はどうしたいのかも、
大人心と子供心に置き換えると
格段にわかりやすくなり、
自分の心のより深層へと
掘り下げやすくなるんです。
▼大人心・子供心の詳しい解説はこちら
また、絵日記学が
言葉だけの「日記」でなく
「絵」を重要視している理由として、
あいまいで抽象的な感情の表現に
非言語である「絵」を使うことで、
うまく言語化できなかったことや
無意識に隠れていた「自分」の片鱗が
見つかりやすくなる
というものがあります。
LINEのスタンプというのは、
まさに言葉で伝わらないニュアンスを
絵で相手に伝えるためのツールなので、
「日記に絵が必要な理由」の話に
なんだか通じるものがあるなと思います。
今回の「大人心・子供心スタンプ」では、
そんな時にこそ使っていただけるような
気持ちや空気感が伝わる絵を
多めに描いています。
さらに、絵日記学を受講したり
このサイトやnoteを読んでくれている方
にとっては、
このスタンプに描かれた絵の意味が
「なるほど、心があの状態の時か」
と納得したり、
「あれ?この子供心、
私の中にもいるかも‥‥」
と気付くための内容になっているので、
学習を深める教材の目的もあります。
たとえば絵日記学の講座の中で習う
ものごとの判断基準の違いは、
思考の大人心は「良い・悪い」
感情の子供心は「好き・嫌い」
といったものです。
↑上のスタンプ一覧だと、
一番上の段の4つが
それにあたるスタンプになっていますね。
‥‥と、ついいつもの癖で
講義っぽくなってきてしまいましたが、
「まあ、難しいことはよくわかんないけど
なんか好きだから使いたい!」
くらいの気軽さで、
普通のスタンプを購入するのと同じノリで
お迎えしていただけたらと思います。
LINEスタンプの画像32枚
一覧が見られます
「スタンプ買ったよー」とか
「スタンプ②ではこういう絵が欲しい!」
というリクエストがありましたら、
ぜひ絵日記学のLINEから
教えてくださいね!
▼ 絵日記学公式LINEはこちら
この大人心・子供心を使って
「自分」を見つけたい方はこちらから