ラジオで「絵日記学」のお話をします
先日、ラジオ放送局「ゆめのたね」さんの番組で、ゲスト出演させて頂きました!
インターネットラジオなので、放送地域関係なく、全国どこからでもお聴き頂けます。
8月19日土曜日の、朝7時にオンエア予定です。
「絵日記学ってなんですか?」から始まって、なぜ大人が今さら自分と向き合うことが必要なのか?を中心にお話ししています。
「もう自分の本当の想いに見て見ぬフリしないで、自分の想いに沿った生き方をそろそろ歩き始めて欲しい!!」
そんなことを、お話しさせて頂きました。
その、“自分の本当の想い”が見つかるのが、この「絵日記学」。
これから来る多様性の時代、「自分らしい生き方」をできるかどうかの根本的な軸となるものです。
朝の爽やかな空気とともに、みなさんの心にまでこの想いが届いたらいいなと思います。
是非聴いてみてくださいね!
【放送予定】
8月19日 (土)
午前7:00〜7:30
ラジオ放送局『ゆめのたね』内
関西チャンネル「一期一会ラジオ」という番組です。
【番組の聴き方】
以下のアドレスに飛び、「関西チャンネル」の下の▶︎ボタンを押すと聴くことができます。
『ゆめのたね』 http://www.yumenotane.jp
2017-08-14 | Posted in お知らせ | No Comments »
関連記事
Comment